2022年9月10月(8) | 一時撤去 ・ 台風対策 ・ 保守 ・ 再設置 ・ 作業断念 ・ ボーリング調査 ・ 改修 ・ アンテナ工事 |
2022年8月(9) | 生コン ・ 住宅のアンテナ工事 ・ エレメント交換 ・ 建塔 ・ アンテナ取付 ・ 配線引込 ・ 建設終了 ・ 既設撤去 ・ 復旧据付 |
2022年7月(7) | 機器追加 ・ 電源工事 ・ 掘削 ・ 保守点検 ・ 基礎部据付 ・ パンザマスト撤去 ・ 撤去終了 |
2022年6月(5) | テレビアンテナ ・ アンテナ点検 ・ 総合点検 ・ 点検修理 ・ 撤去 |
2022年5月(7) | 基礎部据付 ・ 生コン ・ アンテナ交換 ・ 建塔 ・ 建塔増し締め ・ アンテナ取付 ・ 工事終了 |
2022年4月(9) | 一段目据付 ・ 点検業務 ・ 建塔 ・ ローテーター交換 ・ アンテナ改修 ・ アンテナ避雷設備 ・ タワーの組立 ・ 接地工事 ・ 工事終了 |
2022年3月(6) | 修繕 ・ 撤去 ・ 鉄柱へ設置 ・ ロータリーダイポール ・ 50MHzアンテナ ・ 搬入と組立 |
2022年1月2月(12) | ブームキャッチャー ・ 修繕 ・ 着工 ・ 建塔 ・ 工事終了 ・ 改修一時撤去 ・ 終了 ・ 13EL ・ ポツンと一軒家 ・ HFアンテナ ・ モーター交換 ・ アンカー切断一回目 |
2021年12月(6) | 接続配線・終了・アンカーボルト据付・ボルトの調整・建塔・アンテナ据付 |
2021年11月(9) | 着手・基礎据付・生コン・復旧・出張準備・無事帰福・建塔・塗装・アンテナ移設 |
2021年10月(11) | 杭打ち・基礎工事・国際宇宙ステーション交信成功・船舶作業・地盤調査・復旧工事・建塔・アンテナ据付・終了・ディスコーン・保守点検 |
2021年9月(12) | 現場下見・定期保守・地盤調査・地盤調査・自分の台風対策・台風対策・台風通過・復旧再設置・現場調査・補修改修・現地確認・基礎穴掘削 |
2021年8月(6) | アンテナ据付・アンテナ交換・撤収・復旧作業・着工するも・アンテナ更改 |
2021年7月(12) | 配線と接続・スクールコンタクト設備・最終日・予行演習・着工・引取・作業中断・掘削完了・生コン工事・ISS交信成功・撤去・建塔 |
2021年6月(8) | アンカーボルト・アンカーボルト据付・生コン終了他情報・HEXアンテナ・アンテナ工事・積込み・建塔・アンテナ据付 |
2021年5月(13) | 改修工事・ヘックスアンテナのこと・ローテーター交換・今月一基目の着工・基礎部据付・生コン・住居進入?・保守改修・建塔・アンテナ据付・終了・JARL会員増加増加・接地 |
2021年4月(12) | 基礎穴掘削・基礎部据付・コンクリート工事・下見・建塔・エレベーター据付・終了・保守点検・サービスエリアの出来事・コイル交換・R9調整・更改工事 |
2021年3月(7) | ローテーター故障・ワイヤーアンテナ・復旧と搬入・一段目据付・二段目据付・アンテナ据付・終了 |
2021年2月(2) | 現地調査・現場調査 |
2021年1月(5) | 新設計画・役所訪問・SWR測定・旅行・アンテナ交換 |
2020年12月(1) | KA1-404 |
2020年11月(12) | アンテナ工事 ・ 修繕 ・ 母校の学園 ・ テレビアンテナ工事 ・ 無限列車 ・ 撤去 ・ 研究用アンテナ ・ コロナの影響 ・ パンザマスト撤去 ・ アンテナ交換 ・ 更改工事 ・ パンザ撤去 |
2020年10月(9) | 建塔 ・ アンテナ取付 ・ もうすぐ終了 ・ 終了 ・ 保守工事 ・ 定期保守点検 ・ 復旧工事 ・ アンテナ工事 ・ フクロウ |
2020年9月(10) | 台風対策 ・ 現場下見 ・ 災害復旧 ・ 再設置 ・ 基礎掘削 ・ コンクリート準備 ・ 今日の作業2局 ・ ローテーター交換 ・ アンテナELV保守 ・ ケーブル切断 |
2020年8月(4) | アンテナ改修 ・ ブースター増設 ・ タワー保守 ・ ローテーター保守 |
2020年6月(6) | アンテナ更改 ・ 更改終了 ・ アンテナ交換 ・ 建塔 ・ 試験 ・ 草刈り整地 |
2020年5月(4) | アンテナ増設 ・ 暴風 ・ パンザ撤去 ・ アンテナ増設 |
2020年4月(5) | 通線、アンテナ取付 ・ BOX据付 ・ BOX接続 ・ 監視カメラの建柱 ・ 運用開始 |
2020年3月(4) | R9据付 ・ 建塔 ・ ELV据付 ・ 配管 |
2020年2月(4) | タワー建設 ・ 修理 ・ 基礎据付 ・ 可倒式マスト |
2020年1月(1) | 472KHz ・ タワー建設 ・ 修理 ・ 基礎据付 |
2019年12月(8) | タワーの撤去 ・ ケーブル交換 ・ パンザ部材の取付 ・ 解体準備 ・ 解体 ・ 感無量 ・ 解体 ・ 最終日 |
2019年11月(8) | 撤去作業 ・ ケーブル切断事故 ・ 更改作業とISS ・ 更改終了 ・ アンテナ交換 ・ HEXアンテナ修理 ・ 21MHzの増設 ・ 増設終了 |
2019年10月(10) | 撤去の依頼 ・ 方向修正 ・ 基礎工事 ・ コンクリート工事の準備 ・ 生コン打設 ・ タワー撤去の準備 ・ 今日までありがとう ・ タワー据付 ・ 台風災害復旧工事 ・ アンテナ工事終了 |
2019年9月(7) | 430M・1200Mレピータ局 ・ 国際宇宙ステーション交信用地球局 ・ 今頃熱中症 ・ 続き ・ レピータ局工事 ・ 台風通過 ・ 台風被害 |
2019年8月(3) | アンテナ工事 ・ 45.3 ・ 突然の話ですが |
2019年7月(8) | タワー基礎工事 ・ 保守点検 ・ タワー建設 ・ アンカーボルト施工 ・ 強風 ・建柱 ・ ルーフタワー据付 ・ 仕上げ |
2019年5月(6) | アンテナ更改2 ・ アンテナ更改3 ・ アンテナ撤去 ・ 長波と中波 ・ 制御ケーブル ・ 鳥の巣撤去 |
2019年4月(6) | タワー建設 ・ GP設置 ・ 建柱 ・ 屋根上作業 ・ 明日から ・ アンテナ更改1 |
2019年3月(4) | 地上局更改終了 ・ 下見 ・ 地上局更改1 ・ 地上局更改終了 |
2019年1月(5) | 現場下見 ・ HFアンテナ増設 ・ フルハーネス安全帯 ・ 地上局更改1 ・ 地上局更改2 |
2018年12月(8) | メンテナンス・タワーの解体・基礎工事開始・接地工事・生コン施工・基礎工事・タワー据付・アンテナ据付 |
2018年11月(3) | メンテナンス・HEX BEAM SP7IDX・更改メンテ |
2018年10月(3) | 仰角ローテーター・アンテナ据付・方向調整 |
2018年9月(2) | ローテーター交換・クロスマウント交換 |
2018年8月(7) | アンテナ工事・アンテナ工事・アンテナ工事・アンテナ工事終了・タワーのメンテ・今日驚いたこと・49℃ |
2018年7月(5) | 基礎工事3・台風通過・基礎工事終了・日常・建塔 |
2018年6月(6) | アンテナ工事最終日・パンザマスト撤去最終日・制服・建設着工・基礎工事・基礎工事2 |
2018年5月(5) | ローテーター交換・パンザマスト撤去1・パンザマスト撤去2・アンテナ工事1日目・アンテナ工事2日目 |
2018年4月(7) | 地上局保守・デルタループ・電気工事補助・アンテナ改造・アンテナ撤去・改修工事・日常 |
2018年3月(4) | アンテナ工事・屋根馬建て・アンテナ工事・アンテナ工事 |
2018年2月(4) | 3Y・宝探し ではない・ナガラ電子工業製特注アンテナ届く・日常 |
2018年1月(6) | 地盤調査・CATVメンテ・レンタルシャックの終了・片道130km・工事終了・冷たい風 |
2017年1月(1) 2017年2月(1) 2017年3月(2) 2017年4月(7) 2017年5月(3) 2017年6月(5) 2017年7月(1) 2017年8月(4) 2017年09月(1) 2017年10月(6) 2017年11月(2) |
在庫タワーの移動 ・ タワー組立 ・ 15mタワー積上げ ・ 取材 ・ エレベーター取付 ・ 18mタワー積上げ ・ エレベーター取付 ・ 工事中断 ・ ふくろう ・ 18m完成 ・ 改修工事 ・ 竣工 ・ クモのお話 ・ 撤去 ・ とりあえず ・ 大規模改修点検 ・ 日常 ・ 10MHzダイポール ・ アンテナ取付 ・ CQ誌7月号 ・ 放送設備工事 ・ ルーフタワー工事 ・ レピータ一歩前進 ・ 着工前打ち合わせ ・ イベント ・ パラオからの運用 ・ ベランダ取付 ・ レピータ糸島局 ・ タワー建設着工 ・ 地盤調査 ・ タワー建設 ・ アンテナ工事とポケモンGO! ・ 定期点検 |
2016年3月(10) 2016年4月(4) 2016年5月(4) 2016年11月(1) 2016年12月(1) |
穴掘り ・ 説明会不調 ・ 西日本ハムフェアー ・ 2回目の生コン ・ 建込日 ・ エレメント接続 ・ アンテナ撤去 ・ 予備審査通過 ・ パンザマスト撤去 ・ 鳥の巣撤去 ・ SI局いよいよ着工 ・ 日々 ・ アンテナ工事 ・ 基礎工事 ・ 荒天による無駄手間 ・ 建塔 ・ 工作物確認検査 ・ 完成 ・ 技術講習 ・ 1KW免許交付 |
2016年1月(4) 2016年2月(7) 2016年3月(1) |
勉強 ・ コンサルタント ・ ワイヤー交換 ・ コンサルタント進捗続報 ・ コンサルタント進捗続報 ・ コンサルタント進捗続報 ・ JARL支部イベント ・ コンサルタント進捗続報 ・ 県土事務所からの質問 ・ コンサルタント進捗続報 ・ 自身の工事準備 ・ 明日から着工 |
2009年8月(3) | ライブ・電波塔・鹿児島出張 |
2009年9月(2) | 釣り・ムカつくお昼時 |
2009年10月(4) | 懐かしいCALL BOOK・森鴎外・鹿児島市城山公園・道の駅厳木と女神? |
2009年11月(8) | タワーメンテナンス・関門海峡・通行止め・新型インフルエンザ・23連続トンネル・森鴎外・ 熊本市・QSLカード |
2009年12月(8) | QSLカード整理・大分出張・損した時間・電波時計・スクリュー・合併・パソコン修理・最後の日 |
2010年1月(3) 2010年3月(1) 2010年4月(1) 2010年6月(1) |
JCCサービス・年始休暇・日本一の観覧車・強風・部屋の移動・釣り・基礎の解体 |
2010年7月(2) 2010年10月(3) 2010年12月(1) |
山笠発祥の地・金隈遺跡・地デジ電波探索・強行突破?・建柱工事・恋人の聖地 |
2011年2月(1) 2011年5月(1) 2011年7月(1) 2011年8月(1) 2011年10月(3) 2011年11月(3) |
中短波、短波漁業用海岸局運営実態調査・孵化ラッシュ・佐賀県唐津市・大分県別府市・佐賀県唐津市コスモス園・佐賀県唐津市鏡山・自動車学校感謝祭・柳川市川下り・長崎市めがね橋・長崎県小浜の足湯 |
2014年6月(7) | タワーの基礎工事・テレビアンテナ工事・HFアンテナ取付け・基礎工事1・基礎工事2・携帯電話に税金?・基礎工事3 |
2014年7月(4) | 台風の準備・遠隔監視・基礎工事・海のカーニバルin唐津 |
2014年8月(4) | タワーの組上げ・タワーの撤去・カラスとスズメ蜂・近郊をぶらぶら |
2014年9月(2) | 蜂の巣撃退・流石に大きい! |
2014年10月(7) | 土木作業・外部仕上げ・アンテナ工事・福岡市景観計画・アンテナ交換・久しぶりの地デジ工事 ・ 抜柱工事 |
2014年11月(4) | アンテナ張り・試掘・金具の交換・アンテナ工事 |
2014年12月(8) | もう12月・見積調査・防犯カメラ工事・タワー工事・生コン打設・組上げ・アンテナ準備・アンテナ工事 |
2015年03月(2) 2015年04月(8) 2015年05月(6) 2015年06月(1) 2015年07月(1) |
タワーの撤去・建設計画・電気、光回線現場調査・防犯カメラ工事・偶然の縁・準備・建柱・電力柱建柱/コンテナハウス・タワーの撤去・雷・空中線工事・落雷・コンテナハウスセキュリティ・病気・事故・工人舎アンテナ・日々・CD-78工事 |
2015年09月(5) 2015年10月(5) 2015年11月(3) 2015年12月(1) |
災害復旧・ダイポール張り・無線機の遠隔操作設定・災害復旧工事・基礎工事の予定が・・・ アンテナ工事・タワーの撤去・アンテナ工事・猪・日々・突風 ・ タワー撤去 ・ ベランダアンテナ工事 ・ 空中線設備工事 |