局舎の建設



やっとタワーを建設することになり、準備を開始し
ました。
左の写真がアンカーボルトで設計事務所が指定した
材質と大きさのものです。12本ありますが、一人で
12本を抱えるのは厳しい重さがあります。
今回建設するのは右側の写真の一番左に写っている
5段のクランクアップタワーです。
現在、この状態でメンテナンスを行っています。昨日
は滑車とワイヤーを取り外し、グリスアップしました。
(2015/04/11)






今日は雨の中、先日の続きの作業です。
電気引込用の電柱2本とタワーや資材の移設をしました。
今週水曜日に九州電力柱の建柱工事が実施され、同じ日にコンテナハウスの設置も行われるため、これに間に合わせるためです。
(2015/04/20)


今日は天気も良く汗ばむほど気温もあがりました。
コンテナに引き込むための外線用の電柱も建設され、コンテナハウスも到着しました。 これからエアコンや電気配線、防犯カメラの設置をします。
 防犯カメラの遠隔監視をするのも光回線の普及により、簡単にできるようになりました。また、ここへ無線設備を設置して遠隔にて操作を行うという計画です。
そういえば、空中線のある位置に常置場所の変更が必要になるとか・・・。
(2015/04/22)


天気の良い日が続いていて、外仕事には助かります。
コンテナハウスの受電が4月28日のため、その日に向けて着々と工事を進めています。 24日には仮設トイレも設置が終わり、準備も順調です。
電気の配線工事は、アマチュア無線局運用のためのハウスなので、無線機専用回路・防犯設備専用回路・一般電灯回路・空調回路と専用の回路を構成しています。 全体を考えればアマチュア無線をするための大がかりな工事となりました。 あとは受電を待って設備の工事をします。
(2015/04/26)


朝は雨が降っていましたが、午前中に回復し晴れました。
今日はコンテナハウスのセキュリティ工事をしました。防犯カメラの設置です。死角をなくして周囲をすべて監視するために、また鋼管柱を1本建柱してカメラの設置をしました。
後日、ドアや窓が開いたときに現地で発報し、携帯に開いた場所まで通知してくれるセキュリティ設備を追加したいと思います。 更には無停電電源装置(UPS)の設置も検討しています。
(2015/05/09)